機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

2

Re:Build x ちゅらデータ 沖縄の開発会社を大解剖〜沖縄で働くってどうなの?〜

Organizing : ちゅらデータ株式会社

Hashtag :#chura_collabo
Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
50/100

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Re:Build x ちゅらデータ 大解剖座談会

当日の様子を公開しました!(2021/12/09) https://youtu.be/W5SPTZgQSZo


本イベントの配信には、YouTube Live を利用します。
時間になりましたら下記URLにアクセスください。
https://www.youtube.com/c/churadata/live

沖縄発の新進気鋭ベンチャー株式会社Re:Buildの皆さんをお呼びして、「Re:Build x ちゅらデータ 大解剖座談会」を実施します。両社のメンバーがパネルディスカッション形式で登壇し、お互いの仕事内容や沖縄での起業について等、様々なテーマで対談します。普段の勉強会とは毛色が異なりますが、両社のリアルな話を聞けるイベントとなっておりますのでご興味のある方ぜひご参加ください。

沖縄で受託開発をしている話

概要

両社の仕事内容について、社員同士が集まって対談します。両社共に受託開発をメインとした会社ですが実際どんな仕事が多いのか?自社サービスやりたくならないの?レガシーな技術使っているんじゃないの??などなど、気になるポイントを掘り下げます。

登壇者紹介

宮城 将伍
ちゅらデータ株式会社 データアナリスト

行政系システムベンダーから、自動車メーカーのシステム開発PMに従事した後、 2018年ちゅらデータに入社。需要予測、Webアクセスログ分析、センサーデータ異常検知のアドバイザーや研修講師業務を担当。近年は、自然言語処理業務に夢中。

羽入 達也
ちゅらデータ株式会社 データアナリスト

大学では知能システム工学を専攻。卒業後、2019年にDATUM STUDIO株式会社に新卒入社し、主にデータ処理を行っていた。 前職時代にちゅらデータと関わりはじめ、社内の雰囲気や沖縄で働くことに魅力を感じ、今年の4月に正式に入社した。 現在はBI構築案件に従事。データ加工からWebアプリ構築、Tableauなどを担当している。

萩原 祥平 ※モデレータ
ちゅらデータ株式会社 アプリケーションエンジニア

大学では商学とコンピューターサイエンスを学びながら、趣味でキャンパスラジオのトーク番組ホストを務める。当時、トーク番組が少なかったこともあり最優秀トーク番組賞を受賞。大学卒業後、システムエンジニアとして製造業、電力会社、ネットワークセキュリティー分野などのシステム開発・運用を経験する。2020年に沖縄移住をきっかけにちゅらデータに入社。ちゅらデータではBIシステム構築、アプリケーション開発講座講師などを行いながら、社内ラジオhagiwaradioのホストも務める。

中西 哲大
株式会社Re:Build 開発マネージャー
沖縄国際大学産業情報学科出身。
卒業後、沖縄総合科学研究所にて1年間ゲノムの解析業務、所内のネットワーク整備に従事。その後、ソフトウェア業界に転向。2018年株式会社リビルドに入社。現在はWebシステムの開発業務や、プロジェクトマネジメント業務に従事している。

谷田 七海
株式会社Re:Build Webエンジニア
東京理科大学で数学を専攻、在学時に統計分析・開発に携わる。後に沖縄へ移住、システム開発会社へ入社、C#を用いた開発に従事。2019年、株式会社Re:Buildに入社。Vue.js, Nuxt.js, React.js,Next.js,laravelなどを用いたWebシステム開発業務に従事。

沖縄で起業&会社運営した話

概要

両社の社長同士が対談し、どうして沖縄で会社を作ったのか?という話から実際に設立・運営してみて大変だったことや面白かったこと、更にはこれからやっていきたいことについてぶっちゃけトークをします。

登壇者紹介

中西 哲大 ※モデレータ
プロフィールは同上

鈴木 孝之
株式会社Re:Build 代表取締役社長
株式会社FullSpeedにWebエンジニアとして入社後、大規模な広告配信サービスの管理画面開発を担当し、幅広い開発に従事。フリーランスエンジニアとして1年ほど活動後、2017年11月に沖縄で起業し、株式会社Re:Buildを設立。東京と沖縄の企業様からの受託開発案件を請け、複数プロジェクトのプロジェクトマネージャーを経験。海外や日本のエンジニア向けカンファレンスにも多数登壇。自社サービス「Tadoru」ではプロダクトマネージャーとして立ち上げから、資金調達までを経験。

真嘉比 愛
ちゅらデータ株式会社 代表取締役社長
DATUM STUDIO株式会社 副社長
沖縄ITイノベーション戦略センター 理事

大学にて自然言語処理を専攻。卒業後、広告事業のデータ分析などを経験し、2016年にDATUM STUDIO株式会社に入社。
2017年に沖縄に子会社としてちゅらデータ株式会社を創業。
自然言語処理、画像解析、異常検知など100社を超えるAI構築のコンサルティング・開発に従事

本イベントの対象者

  • 沖縄でモダンな開発がしたい方
  • 沖縄移住を検討している方
  • Re:Buildとちゅらデータがどういう働き方をしているのか気になる方

タイムテーブル

時間 内容 発表者
19:00 - 19:05 Opening
19:05 - 19:10 会社紹介: Re:Build 鈴木孝之
19:10 - 19:15 会社紹介: ちゅらデータ 真嘉比愛
19:15 - 20:15 沖縄で受託開発をしている話
モデレータ:萩原祥平
中西哲大
谷田七海
宮城将伍
羽入達也
20:15 - 20:20 時間調整
20:20 - 20:50 沖縄で起業&会社運営した話
モデレータ:中西哲大
鈴木孝之
真嘉比愛
20:50 - 20:55 Closing
21:00 - オンライン懇親会(SpatialChatで開催予定)

懇親会について

イベント後に、SpatialChatを利用したオンライン懇親会を実施します。
お時間ある方はお気軽にご参加下さい。(1時間程度を予定しています)
参加者用のURLは後日共有します。

ご質問・ご相談

本勉強会に関するご質問等は @churadata までお願い致します。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Group

ちゅらデータ

沖縄でデータ活用に関するコンサルティング、受託分析、システム開発などをやってます

Number of events 50

Members 1077

Ended

2021/12/02(Thu)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/10/27(Wed) 10:00 〜
2021/12/02(Thu) 21:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(50)

inoueaus

inoueaus

Re:Build x ちゅらデータ 沖縄の開発会社を大解剖〜沖縄で働くってどうなの?〜に参加を申し込みました!

Kazuyuki Eguchi

Kazuyuki Eguchi

Re:Build x ちゅらデータ 沖縄の開発会社を大解剖〜沖縄で働くってどうなの?〜 に参加を申し込みました!

nnp

nnp

Re:Build x ちゅらデータ 沖縄の開発会社を大解剖〜沖縄で働くってどうなの?〜 に参加を申し込みました!

hokkaidoudaisuki

hokkaidoudaisuki

Re:Build x ちゅらデータ 沖縄の開発会社を大解剖〜沖縄で働くってどうなの?〜 に参加を申し込みました!

morizo

morizo

Re:Build x ちゅらデータ 沖縄の開発会社を大解剖〜沖縄で働くってどうなの?〜に参加を申し込みました!

ばったもん

ばったもん

Re:Build x ちゅらデータ 沖縄の開発会社を大解剖〜沖縄で働くってどうなの?〜 に参加を申し込みました!

shamada

shamada

Re:Build x ちゅらデータ 沖縄の開発会社を大解剖〜沖縄で働くってどうなの?〜 に参加を申し込みました!

鈴木孝之(カンボ)

鈴木孝之(カンボ)

Re:Build x ちゅらデータ 沖縄の開発会社を大解剖〜沖縄で働くってどうなの?〜 に参加を申し込みました!

ki-ma

ki-ma

Re:Build x ちゅらデータ 沖縄の開発会社を大解剖〜沖縄で働くってどうなの?〜に参加を申し込みました!

wassan

wassan

Re:Build x ちゅらデータ 沖縄の開発会社を大解剖〜沖縄で働くってどうなの?〜に参加を申し込みました!

Attendees (50)

Canceled (1)